ゆらり庵には料理職人がいっぱい…

料理のじかんに、

小学生3人と高校生1人が来てくれました

相談の結果、

「そば」「てんぷら」「ドーナツ」に

メニューが決定。

今日は小学生チームに

買い出しへ行ってもらいました

調理は、

そばチームと揚げ物チームで分担

そばチームには

そばに一家言ある子がいて、

「混ぜるときには、

下から上へすくいあげるように混ぜるんだ」

と解説してくれたので、

大人も子どもも

「ほほう……これは職人の知恵……」

という感じで、

教わった通りに鍋の面倒を見るのでした

和気藹々としたそばチームの傍らでは、

高校生がもくもくとドーナツの仕込みをしていて、

「おお……もう一人、職人がいた……」

と敬意が集まっていました

前回、

「何していいかわからない~」

と困っていた子も、

今日は

「俺も混ぜるぞ~」

「味が薄い気がする、どうやって濃くするの~」

といった具合に、

自分からアクションを起こしています

みんなの協力もあって、

「見てくれよ、このエビフライ。

サクサクしてて店で売ってるやつよりうまいぞ!」

という声があがる食卓になりました。

みんな今日もありがとう。

学習の時間は、小5が一人です。

「面白い動画を作ってyoutubeにアップするんだ」

とのことでしたが、具体的に何をしよう?

ということで、いろいろ相談したところ、

科学実験を行うことになりました

はじめは本を片手に

「ペットボトルの中で竜巻が発生する実験」

を進めていたのですが、

必要な道具がそろわないので、

「どうにか今ある道具で代用できないか」

とあれこれ工夫することに。

千枚通しの代用品だけはどうしても見つからず、

「だめだこりゃ~」

とあきらめることになったのですが、

あれこれ試してみる過程に学びがたくさんありました。

「科学実験なら、

ボランティアさんが寄付してくれたキットもあるよ」

「おお……どれどれ? あ、おもしろそー」

ということで、後半はキットを使った実験に切り替えています。

あきらめないで工夫する部分と、

見切りをつけて切り替えをする部分が、

うまいぐあいに共存しているのがお見事でした。

-—

さて、明日はくらら庵と合同で、

「つくるまなぶ京町家科学館」の日です。

ゆらり庵のみご利用の方も参加できますので、

ぜひお気軽にご予約ください~。

#フリースクール
#調理実習
#科学実験
#学習支援
#おだやかにわたしらしくいられる場所
#不登校支援
#不登校の居場所
#npo法人reframe

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です