Reframeを運営している理事をご紹介します。

代表理事 朝倉 美保

1979年京都市で生まれ育つ。
京都府立大学人間環境学部食保健学科卒業

発達障害(ASD・ADHD)、双極性障害の当事者
書道家/心理カウンセラー/不登校訪問支援カウンセラー/発達障害向けの学習指導専門家/管理栄養士

株式会社みのりの森 代表取締役
「発達障がい専門誌きらり。」制作・発行・出版、発達障害の情報発信・サポート事業、 学習塾・習字教室の運営、心理カウンセリング、講演活動など

小中高の子どもの特性に合わせた学習指導 合格実績多数

副代表理事 美濃羽 真由美

1980年京都市で生まれ育つ。
洋裁作家、手づくり暮らし研究家。
趣味は保存食作りと手作り。

京都の築90年以上になるい古い町家で夫と2007年生まれの長女(発達障害)、2013年生まれの長男(HSC)との4人でのんびりと暮らす。
洋裁と暮らしの著書多数。

ブログ https://fukohm.exblog.jp/

理事 小倉 有里子

東京都葛飾生まれ大阪育ち。
会社員の病休中にASDと発覚。

普通とは…を模索するうちにくらら庵にたどり着く。
会社は退職し、放課後デイの支援員として勉強中。

理事 右近 幸恵

京都市伏見区在住。
知人も友人も居ない土地で初めての「子育て」
気持ち的には(孤育て)の時に地域のお母さんが立ち上げた育児サークルに心身ともに救われた経験から地域力の強さと大切さを実感し、 次はその恩返しを少しでも誰かのお役に立てられれば良いなと、ヒーリングも出来るお節介オバサンを志すようになりました(笑)

パステル和(NAGOMI)アート正インストラクター
アロマハンドセラピスト資格
アロマアドバイザー資格
アロマリンパセラピスト資格。

理事 水口 玲子

京都市北区在住。二児の母。おむすびとアートをしています。
京都芸術大学日本画コース修了後、アートワークセラピーを学ぶ。
表現を通して、こころに触れるしあわせに魅せられて、精神病院内の造形教室、障がい者施設、高齢者療養病棟、一般向けワークショップなどで活動。
現在は、出張専門オーダーメイドおむすび屋「山角や」を主人と営みつつ、日本文化とセラピーの融合を模索する毎日。

山角やHP  http://sankakuomusubi.jp
ブログ(note)  https://note.com/nihonga_therapy/
一財)生涯学習開発財団認定マスターアートワークセラピスト
中学校教諭一種免許(美術)
高等学校教諭一種免許(美術)

理事 三嶋 芳治

1973年生まれ。東京都在住。
国士舘大学卒業後、サービス業に就き、27歳の時に学習支援業に従事する。
現在はフリーランスという形で障害者向けの絵本や知育玩具の営業代行業に従事する。
その傍ら、マジシャンとしてデイサービスや障害者施設なとを中心に手品を披露している。
また学習支援業の経験を活かし、主に学生向けの就職講座の企画営業も行っている。

理事 𠮷田 伊織

花園大学 在籍

理事 中村 剛士

佛教大学 在籍

監事 中野 仁資

N&F・パートナーズ税理士法人