7月30〜31日は #るり渓少年自然の家 での #キャンプ でした!
今回も直前キャンセルなどありましたが、総勢85名の大人数でいってきました。
貸切バスも2台でした。
るり渓自然公園での川遊び。

去年は時間が短くてあっという間でしたので、朝早めに集合して、たっぷり遊んでもらいました。
その後、キャンプ場に移動してからお昼ごはん。
テントをみんなで協力して設営したら、火おこし体験!
なかなかうまくできなくて苦戦したところもありましたが、火がついた子も何人かいました
その後は、みんなでカレーライス作り。
自分達で作ったカレーは格別みたいで、みんなたくさん食べていました



キャンプファイヤー用にマシュマロを用意したら、
いよいよお待ちかねのキャンプファイヤー
歌を歌ったり、踊ったりして楽しみました。
消えかけの火でマシュマロを焼いて食べましたよ。

そして、お風呂に入って就寝
翌日は6時に起きて朝食。
掃除と片付けをしたら、クラフト体験でした。
今回は勾玉を作りましたよ。
幼児さんはヒノキのうちわを作りました!


昼食を食べたら、あっという間に帰りの時間。
記念写真を撮ってから帰りました。

はじめて会う人同士、なかなかうまくいかないこともあったようですが、いろんな活動を通して少しずつ仲良くなれたようです。
今回、すぐに募集人数に達してしまい、行きたかった人が多かったと聞いています。
来年は募集人数を増やす予定です。
7月末の土日にする予定なので、よかったらご予定くださいね
秋には果物狩り、芋掘りを計画中です。
コロナがもう少し落ち着いてくれるのを祈っています。
夏休みの楽しい思い出ができました。