2022.10.16(日)
今日は #くらら庵こども食堂 でした。
ボランティアさんに加え、小中学生5人も調理体験に来てくださいました
ありがとうございました

チキンのトマトシチュー
しいたけと水菜のマヨ炒め
ししとうと水菜の甘辛炒め
でしたが、
食材をたくさんいただいたので、
シチューの鍋に入り切らず
さつまいもはバター煮
にさせていただきました!
くだものはりんごにしました。
トマトは皮が傷んでいたので
皮を湯むきしてから使用しました。
水菜も見た目はしんなりしていましたが、棄てる直前のものをたくさんいただいたので
使いきれない分は無料配布させていただきました。

大根やじゃがいももたくさんあったので、フードパントリーでおすそ分けさせていただきました。
野菜が値上がりしてきてるので
「助かります!」
とお持ち帰りいただけて、
わたしも嬉しかったです。

昨日の夜の時点では
予約4人でしたが、
その後たくさんご予約いただけて
最終34人の方にご提供することができました。
みなさん持ち帰りでしたので、
ご提供準備の間に少しお話させていただきました。
調理体験に来られたご家族とは
調理後にいろいろお話しすることができました。
こども食堂は生活困窮者の方への支援だけではなく、居場所を探している方や不登校のお子さんが居場所を見学するきっかけづくりにもなっています。
今日も不登校のことや、高校進学のことなど、たくさんご相談いただきました。
親世代のときと、今の子どもたちの進路などは違うことがたくさんあります。
一人で情報収集していくのはとても大変ですので、ぜひ頼ってみてくださいね。
次回のこども食堂は
11月20日(日)です。
ぜひご利用下さい