先日、京都市と関係団体とで 「孤独・孤立に関する連携協定」を結びました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20220901/2010015364 #npo法人reframe も参加さ […]
Read More »Reframeブログ
先日、京都市と関係団体とで 「孤独・孤立に関する連携協定」を結びました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20220901/2010015364 #npo法人reframe も参加さ […]
Read More »9月6日(火) 今日も元気に子どもたち来ています。 9月に入って、 二学期も学校行かないと決めた子たち ちょっとだけ学校行くと決めた子たち。 それぞれのペースで学校とすこーしだけ繋がりを持ちながら、過ごしています。 夏休 […]
Read More »9月11日(日)13時30分〜15時 親の会を開催します。 今回は、不登校経験の社会人のゲストにお越しいただきます。 堀部さんは中学不登校になり、学業は必要ないと感じて中卒で働き始めたそうです。 その後、美容師になりたい […]
Read More »長らく更新してませんでしたが YouTubeくらら庵チャンネルを こっそり先週から再開しました。 週1回程度で更新しようと思っています。 今回からは、 学習がテーマのYouTubeです。 朝倉と、理事の油谷拓哉さんとでお […]
Read More »8月25日 #とびだせくらら庵 で 子どもたち8人と保護者さんと朝倉とで、 #亀岡運動公園プール に行ってきました! 曇ったり晴れたり雨降ったりと お天気も忙しそうな1日でしたが 楽しく過ごすことができました。 前回は電 […]
Read More »8月23日(火) 今日は夏休み最後の日。 …のはず?! 夏休みの宿題の間違え直しや、最後の追い込みに来ている子もいました。 宿題のあとは、手作りアイスを作るのに、Tシャツぐるぐるまわしたり、炭酸水を手作りして「まずーい! […]
Read More »8月19日(金) 夏休みもあと少し。 近所の子たちが遊びにきてくれていました。 勾玉作りを一緒にしましたよ! 木金とボランティアさんがいなかったので、朝倉が丸一日いたので、一緒に勾玉作りました。 2時間くらいかけて丸く仕 […]
Read More »8月18日(木)はとびだしたかったんですが、雨予報だったので #くらら庵 で過ごすことにしました。 今日はお昼ご飯にパンケーキを作りました! バターは生クリームから手作り! ペットボトルに生クリームを入れて、ひたすら振る […]
Read More »#npo法人reframe は 8月20日まで #もの寄付プロジェクト を始動します! このプロジェクトは、 ご寄付いただいたものを換金することで、 #子どもの居場所 #子どもの体験活動 #不登校支援 #こども食堂 の活 […]
Read More »こんにちは。 代表の朝倉です。 npo法人reframe では 「不登校進路相談」LINEをはじめます。 このLINE相談はピアワークを重視し、 不登校経験のある大学生が、 進路相談に対応してくれます 高校進学のこと、 […]
Read More »