Reframeブログ

今日も元気いっぱい!

今日も子どもたち元気いっぱい! ゲーム男子は大騒ぎしながら、協力プレイしています。 最近休みはじめた子は、 学校の勉強も気になるようでドリル持参。 そんな姿はとっても新鮮! 算数と漢字を一緒にしています。 かくれんぼや、 […]

Read More »

都マルシェさまありがとうございます!

都マルシェ さま @miyakomarche が、食育の一環として農家さん提供のお野菜を無料で分けてくださいました! 今日は、京ラフラン をいただきました 大根とキャベツをかけあわせた、4月にしか採れない京野菜だそうです […]

Read More »

今日も賑やかでした!

今日も朝から賑やかなこどもたち。 ゲームをしたり、スタッフと風船遊びをしたり、かくれんぼをしたり、猫ちゃんと遊んだり。 男の子たちゲームを通して、教えたあったり「ありがとう」を伝えたりしていました。少し言葉がきつくなって […]

Read More »

カンガルーボランティアという選択

[カンガルーボランティアスタッフ] こんにちは〜!! 今日はくらら庵に学校に行きたくない娘を連れて、またボランティアスタッフとして遊びにきたカワゾエです! 突然(突然ではないのだけれど)、学校にいきたくないといった娘。 […]

Read More »

わたあめメーカー大活躍

学校が始まって2週間。 子どもたちもいろいろと葛藤していたようです。 今週から学校を休みがちな子たちの見学、体験の予約が入り始めています。 新学年になったので、心機一転学校に行ってみたものの「やっぱりちがう」と結論にいた […]

Read More »

お料理を楽しみました!

昨日の「とびだせ!くらら庵」は、雨の予報だったので飛び出さずに くらら庵のなかで楽しみました。 メインイベントはお昼ごはんづくり。みんなで買い出しに行き、予算にあわせてあーだこーだ相談しつつお買い物。 くらら庵にご寄付い […]

Read More »

百人一首にチャレンジ!

今日は久しぶりに来てくれた子と百人一首をしました。 ふたりとも、全然覚えてないので下句も読み上げてもらってやったのですが、楽しかったようで、何度もチャレンジしていました! 百人一首は年に何回かやるんですが、いつも読み上げ […]

Read More »

わたあめおいしーー!

春休みも最後。 学校行ってる子たちも来てくれていました。 みんなでわたあめ作りをして、おやつにしました 飴でも作れるのですが、ちょっとすっぱくなるので ザラメで作るのが1番おいしいね! と話しながらつくっていました。 ご […]

Read More »

ゲームな春休み!

くらら庵も、ほんのちょっと春休みな雰囲気。 今日は午後から2人が来てくれました。 ボランティアの大学生にフォートナイトのやり方を教えてあげて、3人で仲良くゲームしていました。 大学生も「教えてー!」とすごく和気あいあいな […]

Read More »