新しいパソコンがきたー! ということで、 さっそくみんなでゲームしてました。 パソコンじゃないとできない 音ゲーがあるそうな。 古いパソコンだと全然動かず、みんな残念がってたのでイキイキ触っていました。 プログラミングが […]
Read More »Reframeブログ
新しいパソコンがきたー! ということで、 さっそくみんなでゲームしてました。 パソコンじゃないとできない 音ゲーがあるそうな。 古いパソコンだと全然動かず、みんな残念がってたのでイキイキ触っていました。 プログラミングが […]
Read More »今日はたなばたですね。 くらら庵のお向かいの方が よかったら…と、 笹を持ってきてくださいました 朝から願い事を書いてもらいました。 今日はいい天気だったので 天の川見えるかな?
Read More »6.28(火) 午前中は2回目の なんでもアート の日でした。 朝は子どもたち3人でしたが 途中からたくさん来てくれて お昼前には11人に! 見学も2名こられました。 小学生低学年の子の見学が増えてきました。 中学生もち […]
Read More »今回のとびだせ!は飛び出さずにくらら庵内での調理体験でした。 初めて参加の子や見学の親子さん、数ヶ月ぶりに会えた子もいたりと、今回もなんとも賑やか! メニューは定番ちゃーチャーハンと、デザートにパフェ作り。チャーハン作り […]
Read More »今週月曜日〜木曜日まで 通信制高校の生徒さんたちがボランティア体験に来てくださっています。 2階は男子たちがゲーム 1階は女子たちと高校生たちでかるたや百人一首に挑戦! 緊張しながらも、子どもたちと楽しく過ごしてくれてい […]
Read More »6月15日(火) 10:30〜11:30まで なんでもアート の時間でした。 いつも来ている子も はじめて来る子も一緒に 正解も不正解もない、 評価もない時間を過ごしました。 ふだんゲームをしてる姿しか見ていない子たちも […]
Read More »昨日理事会をしたのですが、 最近子どもたちも ジェンダーレス に興味がでてきました。 男の子も髪が長くていい 女の子も髪が短くていい 男の子もスカート はいていい 女の子もズボンはいていい など 小学校でも「さん」付けに […]
Read More »6月9日(木)は とびださず、くらら庵で過ごしました。 今日は女の子ふたり来ていたので、お菓子作りをしました。 ちょうどりんごとパイシートがあったので、 #アップルパイ をつくりました! サクサクでとってもおいしかったで […]
Read More »中京区社会福祉協議会をとおして フランス屋製菓株式会社さまから チョコレートのご寄付をいただきました! ありがとうございます #くらら庵 #寄付 #企業寄付
Read More »土曜日はどなたでも利用できる 地域交流ふれあいサロン の日。 今日は平日来てくれてる子どもが来て遊んでいます。 土曜日は 高校生のボランティア さんが来てくれているので、一緒に遊んでいます。 来週の6月11日(土)は バ […]
Read More »