今週末の15日はこども食堂です! 今回メインのおかずには初のお肉を使います。 ●おしながき ・豚肉と新玉ねぎの生姜焼き ・ブロッコリーのトマトマリネ ・小松菜の味噌マヨかつお節あえ ・白菜の塩昆布和え ・焼き塩バナナ 今 […]
Read More »Reframeブログ
今週末の15日はこども食堂です! 今回メインのおかずには初のお肉を使います。 ●おしながき ・豚肉と新玉ねぎの生姜焼き ・ブロッコリーのトマトマリネ ・小松菜の味噌マヨかつお節あえ ・白菜の塩昆布和え ・焼き塩バナナ 今 […]
Read More »こんにちは! 今日はいい天気になりましたねー 今日もくらら庵開けています。 ふれあいサロンなので、お一人様100円です。 飲み物無料です。 お暇な方は遊びに来てくださいね。 さて、5月の親の会は 8日(日)13:30〜1 […]
Read More »今日土曜日は、地域交流ふれあいサロンくらら庵 お飲み物ご用意してのんびりお待ちしています。 利用料100円 お飲み物無料です。 コーヒー(豆から淹れてる) 紅茶 お茶 オレンジジュース など 遊びでも おしゃべりでも ち […]
Read More »今週末の17日は、 こども食堂です! 今回のメインも、 白身魚(ホキ)を使った お料理です! ホキは バーガーやさんの フィレオフィッシュに使われているお魚です。 美味しいですよ 春キャベツ 新じゃがいも 白アスパラ ふ […]
Read More »今日から土曜日の居場所をはじめます! 地域交流「ふれあいサロン」 子どもから高齢者まで、みんなが集る場所にしたいと思っています。 おしゃべりの場所や 遊び場所、 くつろぎの場所など 自由にご利用いただけます。 毎週土曜日 […]
Read More »【オンライン、録画視聴での参加もできます!】 明日の13:30〜15時は 不登校の親の会です。 お子さんも参加できます。 高田さんは 中学不登校のあと、 通信制高校に進学され 花園大学に進学されました。 今年大学をご卒業 […]
Read More »2021年度 助成金の報告書を全て提出しおわりました! 多くのご支援のおかげで、たくさんの活動を行うことができました。 ありがとうございました! <子どもの居場所づくり> ①令和3年度 赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活 […]
Read More »2022年度 下記の助成を受けて事業を行います。 ありがとうございます! <子どもの居場所づくり> 令和4年度京都府地域交響プロジェクト 重点課題対応プログラム(協働教育) 申請予定 <こども食堂> 2022年度 一般財 […]
Read More »4月の親の会は ゲストに高田七海さんをお迎えします。 高田さんは、 3月までくらら庵で 学生ボランティアをしてくださっていました。 中学生のころ不登校になり 通信制高校に進学。 その後、花園大学に進学され 3月にご卒業さ […]
Read More »