news
正会員の募集につきまして
京都市円町で「子どもと若者の居場所づくり」をしようと、全国から有志の人が結集した任意団体Reframeです。
ここ1年近く、私たちの環境は以前とは違い厳しい状況が続いています。
誰もが苦しいコロナ禍ではありますが、今私たちにできる事として、未来を担う子ども、若者が自立に向けて歩み出せるように、寄り添い、ともに学び成長し合う機会を提供させていただきます。
皆さんのお力をどうかお貸しください。
当団体では、サポーター(会員)を募集しています。
志を同じくする方がおられましたら、ともに活動しませんか?
当団体は、NPO法人と同じように会費と寄付で運営しています。
わたしたちのビジョン、ミッションにご賛同いただけましたら、ぜひご検討くださいませ。
正会員 入会金2,000円 年会費10,000円
<正会員特典>
・総会に参加できる(運営に参加できる)
・正会員の会員サイトが閲覧できる
■1つの選択制特典■
・利用料の割引(オンラインも可) 10%OFF
・カルチャー講座、勉強会、親の会、当事者会などの参加費(オンラインも可) 10%OFF
・イベント等の優先予約
・レンタルスペース使用料 10%OFF
不登校や発達障害、HSP、性的・民族的マイノリティを抱えた方とその家族を、地域全体で支援できる仕組みづくり目指しています。
2021年2月に決起集会をし、現在NPO法人化に向けて進めつつ、5月に居場所「くらら庵」をオープンいたしました。
代表は、京都で発達障害の学習支援活動をしつつ、「発達障がい専門誌きらり。」等の発達障害の情報を発信している朝倉美保。

副代表は、京都の町家暮らしや家族のことをブログで発信し、洋服作家としても有名な美濃羽まゆみ(Fu-ko)。
そのほか、看護師、保育士、発達障害の支援者、心理カウンセラー、セラピー、塾経営者などの専門職の方もおり、それぞれの特技を生かしながら子どもたち、若者たちの支援をしていこうとしています。