くらら庵では、毎月第三日曜日にこども食堂をおこなっています。
誰かと食事して楽しく過ごしたい方、どうぞお越しください。
子どもたちには、調理体験をしていただくこともできます。
タッパーなどご持参いただければ、お持ち帰りもできます。
発達障害、HSCなどのご相談も無料でできますよ!
予約なしで来ていただいても大丈夫ですが、よろしければ是非、ご予約下さい。
場所はJR円町駅より徒歩5分
お近くの方はぜひ!
★2022年4月17日こども食堂、売り切れでした!!
ありがとうございました!!
トマトソースの味付け失敗してしまい
修正してたら、できあがりが遅くなりました
お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした
しょっぱかったー
今年度初回でしたが、20食売り切れました!
ありがとうございました
全部おいしくできあがったので、残さず食べてくれる子がほとんどで嬉しかったです。
量が多いときは、タッパーにつめてお持ち帰りもできますので、遠慮なくお申し出くださいね。
食事後は、子どもたちが遊んで帰っていました。
調理体験の子も2人いましたが、片付け後に風船バレーで大はしゃぎしていました。
いい汗かいた
くらら庵前にはご寄付いただいた缶詰や飲料、調味料、洗剤、消毒液、消毒ハンドジェルなどを無料配布しております。
生活用品などもありますので、よかったらご利用くださいね。
来月は、5月15日(日)です。メニュー発表は、仕入れの関係で直前発表となります。
くらら庵前での無料配布も行いますので、よかったらまたご利用くださいね
〈協力〉野菜: 西喜商店 さま果物: 鳥羽伊三 さま魚: サン食品 さま
くらら庵こども食堂 活動の記録
5回目・11/21(日)行いました 有難うございました!
最初に決めたメニューではかぶらをナムルにする予定でしたが、辛いので、 「かぶの柚子風味あんかけ」に変更しました。 「さんまバーグ」をメインに、 ご飯は、皆で掘ったさつまいもを炊き込んだ、さつまいもご飯。 タンパク質たっぷ […]
5回目 メニューが決まりました!【くらら庵こども食堂】 11/21(日)
さんまバーグ、なすの揚げびたし、ほうれん草とかぼちゃのマヨチーズ焼き、ラディッシュマリネ、かぶのナムル、 そしてこどもたちが芋掘りをしたさつまいももお料理します。 メインは、またもや「さんま」! かぶ、かぼちゃ、ほうれん […]
4回目は10/17(日)に行いました!
10/17日曜日はこども食堂 第4回目でした。 さんまのカレー風味焼き、 なすと大葉の甘辛煮、 しろ菜の和え物、 エッグポテサラ、 水菜のお浸し。 ボランティアセンターを経由してセブンイレブンさまからご寄付いただいた、 […]
第4回(10月17日)メニュー
・なすと大葉の甘辛煮 ・さんまのカレー風味焼き ・しろなの和え物 ・水菜のおひたし ・エッグポテサラ 今回は、美濃羽まゆみ@minowa_mayumi さんがメニュー考えてくれました。 限定20食、11時からオープンです […]
3回目9月19日(日)に行いました!
今回も、お野菜たっぷりメニュー。 くだものは、巨峰とみかん。 白身魚のマヨしそフライ 青那須の焼き肉風ステーキ 赤甘とうがらしの焼き浸し ジャガイモのオムレツ 野菜たっぷりのガーリック炒め キャベツのみそ汁 白ご飯 くだ […]
メニューが決まりました!9月19日 第3回【くらら庵こども食堂】
白身魚のマヨしそフライ 青那須の焼き肉風ステーキ 赤甘とうがらしの焼き浸し ジャガイモのオムレツ 野菜たっぷりのガーリック炒め キャベツのみそ汁 白ご飯 くだもの お持ち帰りもOK。 野菜たっぷりメニューです! 今回の果 […]
2回目(8月15日)お弁当販売をさせていただきました
2回目・8月15日は、豪雨で全国的に大変な日でした。 被害のあった地域の方々に、お見舞い申し上げます。 くらら庵こども食堂も開催を迷ったのですが、 新鮮な食材は予定通りに調理を行い、 来て下さる方の安全を第一に考える心構 […]
メニューが決まりました!8月15日 第2回【くらら庵こども食堂】
・白ご飯 ・ぶりの具沢山アクアパッツァ ・焼き枝豆 ・オクラとなすの煮びたし ・ほうれん草と白菜のお浸しサラダ ・ちんげん菜のみそ汁 今回は、ちょっと珍しい「白なす」を使います。 普通のむらさきいろのお […]
第1回こども食堂(7月18日)
お子さん 9名 おとな 8名 合計17名お越しくださいました。 ありがとうございました! 野菜もりだくさん!お腹いっぱいになって帰られました。 スタッフの子供たちのお手伝いもあり、とても楽しい時間でした。 次回、また […]