くらら庵ブログ
2021年10月の記事一覧
宝ヶ池公園に行ってきました「とびだせ!くらら庵♪」
【2021.10.29】総勢8人でくらら庵 の遠足へいってきました。 今回は宝ヶ池公園へ。平日なのでお昼過ぎまでほぼ貸切状態でした。 今回体験で中学生が3人参加してくれたんやけど、 小学生チームはいきなり川に入る子がいれば崖を登る子もいて、 み […]
くらら庵でアート体験 しよう! 12/5(日)
【2021.10.28】12月5日の日曜日に、手拭いに来年の干支の虎の絵を描いてタペストリーつくりをします^_^ 10万人以上の似顔絵や癒し絵を描く大人気絵師の 『絵描きのやす先生』が講師を勤めてくださいます!!! 笑いの絶えない教室で大人気の […]
宝ヶ池公園にGo!「とびだせ!くらら庵♪」第4弾開催10/27(水)
【2021.10.25】「とびだせ!くらら庵♪」第4弾を開催します。 今回は子どもたちのリクエストで宝ヶ池公園に行こうと思っています。お子さんだけでも、親子でご参加もOKです♪ 今回は中学生のボランティアスタッフも参加してくれます。秋の公園をめ […]
最近のくらら庵
【2021.10.23】毎日誰かが利用してくれるようになりました。 小学生低学年が多いですが、中学生の見学も多くなってきています。 不登校になって、 家でふさぎがちだった子どもたちがイキイキしていく姿をみて、 ご両親も喜び安心されています。 ゲ […]
こども食堂 第4回目(10/17)ありがとうございました!
【2021.10.19】10/17日曜日はこども食堂 第4回目でした。 さんまのカレー風味焼き、 なすと大葉の甘辛煮、 しろ菜の和え物、 エッグポテサラ、 水菜のお浸し。 ボランティアセンターを経由してセブンイレブンさまからご寄付いただいた、 […]
こども食堂4回目(10/17)のメニューが決まりました!
【2021.10.16】・なすと大葉の甘辛煮 ・さんまのカレー風味焼き ・しろなの和え物 ・水菜のおひたし ・エッグポテサラ 今回は、美濃羽まゆみ@minowa_mayumi さんがメニュー考えてくれました。 限定20食、11時からオープンです […]
ゲーム大会しました。マイクラ・スプラトゥーンで大はしゃぎ!
【2021.10.13】昨日は、男子が6人集まってゲーム大会! オンラインもつながって、みんなでマイクラしたり、 スプラトゥーンしたりしました。 一緒に楽しめる仲間がいるだけで、 みんなイキイキしています。 普段無口な子たちが大はしゃぎしていま […]
芋ほりに行きます!!10/31(日)秋のイベント!収穫体験しましょう
【2021.10.12】くらら庵、秋のイベント! いもほり、いきますよー!! 定員30名です。お早めにお申込みくださいねー! 小さなお子さんの場合は親子参加もオッケーです! 小学生以上はお子さんだけでご参加ください。
10/10(日)「発達障害親の会」「当事者会」を行います
【2021.10.08】10月10日第2日曜日は、 恒例の親の会 当事者会 です。 不登校・登校しぶり・発達障害のお子さんを持つお父さん、お母さん。 ご自身が発達障害やHSP・HSCでは?という思いのある方。 不登校 発達障害 hsc hsp […]
みんなでパンケーキをつくりました!
【2021.10.07】みんなでパンケーキをつくりましたよー! 朝一番にいちごミルクシャーベットをつくって冷やしてから 材料を買いにスーパーへお買い物に。 買い物リストも子どもたちが調べて書いてくれました。 今日は小麦アレルギーのお子さんがいた […]
- 1
- 2