くらら庵ブログ
めずらしいお野菜・京ラフランをいただきました。
【2022.04.25】都マルシェさま が、食育の一環として農家さん提供のお野菜を無料で分けてくださいました! 今日は、京ラフランをいただきました 大根とキャベツをかけあわせた、4月にしか採れない京野菜だそうです。 少しお花が咲いていたりします […]
最近のくらら庵(4月20日)
【2022.04.21】朝から賑やかなこどもたち。 ゲームをしたり、スタッフと風船遊びをしたり、 かくれんぼをしたり、猫ちゃんと遊んだり。 男の子たちゲームを通して、教えたあったり「ありがとう」を伝えたりしていました。 少し言葉がきつくなってし […]
売り切れました、有難うございました!くらら庵こども食堂(4月17日)
【2022.04.18】本日17日はくらら庵こども食堂でした! トマトソースの味付け失敗してしまい 修正してたら、できあがりが遅くなりました お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした しょっぱかったー 今年度初回でしたが、20食売り切れました […]
地域交流サロン(土曜日)のご案内
【2022.04.15】土曜日は、地域交流ふれあいサロン@くらら庵。 お飲み物ご用意してのんびりお待ちしています。 利用料100円お飲み物無料です。 コーヒー(豆から淹れてる)、紅茶、お茶、オレンジジュースなど 遊びでもおしゃべりでも ちょっと […]
とびださない「とびだせ!くらら庵」4月14日
【2022.04.14】昨日の「とびだせ!くらら庵」は、雨の予報だったので飛び出さずにくらら庵のなかで楽しみました。 メインイベントはお昼ごはんづくり。 みんなで買い出しに行き、予算にあわせてあーだこーだ相談しつつお買い物。 くらら庵にご寄付い […]
不登校・発達障害親の会【ねこのより道】4/10(日)
【2022.04.09】4月の親の会はゲストに高田七海さんをお迎えします。 高田さんは、3月までくらら庵で学生ボランティアをしてくださっていました。 中学生のころ不登校になり通信制高校に進学。その後、花園大学に進学され3月にご卒業されています。 […]
3月20日 子ども食堂でした
【2022.03.31】今日も予約でうまりました!ありがとうございました! 今回は調理体験に4名が参加してくれました。 たくさんのお野菜を洗って切ったりお米を研いだり魚のフリッターを作ってくれたりいちごの選別をしたり大活躍でした! 今回も宅配に […]
自分で決めて、自分から行動する
【2022.03.31】年度末の今日。朝から元気に来てくれています。 朝来てすぐ、1人の子が 「4月から学校行くことにしたから、くらら庵は今日が最後!…の予定!」 とご挨拶してくれました。 くらら庵に来て半年ほど。 癇癪、終わりの区切りをつける […]
3月6日オンラインイベント開催!
【2022.03.03】3月6日(日)10:30〜12:00zoomを使って無料イベントをします! 本来ならワカサギ釣りの日だったのですが、残念ながらまん坊で中止になりました。 少しでも楽しいことをしたいね!と企画しました。 どなたでも参加でき […]
1月16日(日)子ども食堂 メニューがきまりました
【2022.01.15】1月16日(日曜日)は、子ども食堂です。 メニューが決まりました♪今回はお好み焼き粉をアレンジしたメニューです。 ●チヂミ●おやき(サバとほうれん草)●ヤーコンとかぶのきんぴら●かぶとカリフラワーのカレーマヨソテー(パプ […]